【小樽で賃貸】小樽は住みやすい?住みにくい?穴場はどこの地域?口コミまとめ

生活保護の賃貸と引越し

不動産売却一括査定「イエイ不動産売却査定」

「小樽に引っ越す予定なんだけど、住みやすい地域はどこだろう?」

JR函館線の小樽駅〜ほしみ駅の、駅ごとの住みやすさに関する口コミ情報をまとめました。

小樽市で賃貸物件を運営する不動産会社スマートアンドカンパニーが記事を作成しています。
実際にお住まいの方たちのリアルな声がわかるので参考にしてみてください。

 

スマート&カンパニー
スマート&カンパニー

スマートアンドカンパニーでは、北海道小樽市で低家賃なのに新築並みに綺麗な内装の、コスパ最強物件を運営しています

現在【クオーレ小樽/家賃36,000円】【長橋ハイツ/家賃26,000円〜】で入居者募集中です。
クオーレ小樽は102号室限定で家賃4000円引きです!
早い者勝ちなのでお急ぎください!

★敷金礼金無料・保証会社初回オーナー負担・前家賃フリーレントキャンペーン中です★
クオーレ小樽はペット可です★(小型犬もしくは猫1匹)


入居をご希望の方は、以下詳細のビッグ小樽店にお問い合わせください。
「物件情報をもっと詳しく見たい」方はこちらから読み進めてみてください。

最初にみなさんから寄せられた口コミの評価をまとめてみると以下のような感じです。
気になるエリアの口コミをチェックしてみましょう。

 

小樽駅
評価 5
口コミを確認する
南小樽駅
評価 5
口コミを確認する
小樽築港駅
評価 4
口コミを確認する
朝里駅
評価 3.5
口コミを確認する
銭函駅
評価 4.5
口コミを確認する
ほしみ駅
評価 5
口コミを確認する

 

 

 

 

Contents

  1. 小樽駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ
    1. 小樽駅の特徴 利便性
    2. 小樽駅近郊に住んでいる人の良い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 周辺環境
      3. レジャー
      4. 買い物・グルメ
    3. 小樽駅近郊に住んでいる人の悪い口コミ
      1. 周辺環境
      2. レジャー
      3. 買い物・グルメ
    4. 小樽駅近郊の住みやすさまとめ
  2. 南小樽駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ
    1. 南小樽駅の特徴 利便性
    2. 南小樽駅に住んでいる人の良い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通について
      2. 周辺環境
      3. レジャー
      4. 買い物・グルメ
    3. 南小樽駅近郊に住んでいる人の悪い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 暮らし
      3. 買い物・グルメ
    4. 南小樽駅住みやすさまとめ
  3. 小樽築港駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ
    1. 小樽築港駅の特徴 利便性
    2. 小樽築港駅近郊に住んでいる人の良い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 周辺環境
      3. レジャー
      4. 買い物・グルメ
    3. 小樽築港駅近郊に住んでいる人の悪い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 暮らし
      3. 買い物・グルメ
    4. 小樽築港駅の住みやすさまとめ
  4. 朝里駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ
    1. 朝里駅近郊の特徴 利便性
    2. 朝里駅近郊に住んでいる人の良い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 周辺環境
      3. レジャー
      4. 買い物・グルメ
    3. 朝里駅近郊に住んでいる人の不満な点の口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 周辺環境
    4. 朝里駅近郊の住みやすさまとめ
  5. 銭函駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ
    1. 銭函駅の特徴 利便性
    2. 銭函駅近郊に住んでいる人の良い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 周辺環境
      3. レジャー
      4. 買い物・グルメ
    3. 銭函駅近郊に住んでいる人の不満な点の口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 周辺環境
    4. 銭函駅近郊の住みやすさまとめ
  6. ほしみ駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ
    1. ほしみ駅の特徴 利便性
    2. ほしみ駅近隣に住んでいる人の良い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 周辺環境
      3. レジャー
      4. 買い物・グルメ
    3. ほしみ駅近隣に住んでいる人の悪い口コミ
      1. 通勤・通学などの交通
      2. 周辺環境
      3. レジャー
      4. 買い物・グルメ
    4. ほしみ駅住みやすさまとめ
  7. まとめ

小樽駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ

小樽駅の特徴 利便性


小樽駅は、小樽市のターミナル駅です。
バスターミナルがあったり、新千歳空港駅まで直結しているエアポートの始発駅でもあったりと交通の便でも非常に便利な駅です。

函館本線の旭川方面の電車は、平日・土日の通勤時間帯には、6本の電車が出ています。旭川方面に乗ると、札幌駅まで行くことができます。
函館本線の函館方面の電車は、どの時間帯でも、平日土曜共に1時間に1本程度です。
駅には観光案内所があり、観光客の利用もかなり多い駅です。
賃貸アパートの家賃相場は、ワンルームで平均3万円弱とかなり格安です。

小樽駅近郊に住んでいる人の良い口コミ

通勤・通学などの交通

小樽駅、南小樽駅、小樽築港駅と駅が点在していて、それぞれの目的に合わせて電車が利用できるのが便利だと思います。
小樽駅は、バスがたくさんでているので、使いこなせるようになれば移動が非常に便利な駅だと思います。

 

函館線の小樽駅は、朝の通勤時間にあたる6~8時台の電車は込み合います。始発からでないと座ることは難しい。
だいたい手稲あたりから座れる場合が多いです。
札幌まで出るのに、10〜20分の間隔で、普通電車、区間快速、快速などが来るので不便に感じたことはありません。
朝の時間を避ければ、小樽駅からの乗車では、確実に座ることができます。ちょっとしたトラブルで電車が遅れてしまったり、運休になってしまったりすることが多いのは少し気になります。

 

バスが10分に1度くるので便利です。北海道は雪が多いので、大雪のときは電車が止まってしまったり、バスも10分くらい遅れたりと通勤や通学で困るときはあります。

札幌は、北海道でも大都市なのですが、そこへのアクセスがしやすいのが非常にいいです。通勤時間や距離が少なく、ラッシュ時の混み方もひどくないのがいいと思います。

 

高齢化が進んでいるため、それに伴い地元の路線バスでは、地域の利便性を重視したバス停の配置をしています。
数十メートル間隔でバス停があるところもあるため、住んでいて便利です。札幌駅までは、電車でもバスでもアクセスしやすいです。電車で30分、バスでは50分程度です。バスは5〜10分間隔で出ているので困ることがありません。

 

 

周辺環境

私の住んでいる近所には、ファミリー層が少なく、お年寄りが多いです。
街は静かで、ゆったりとした時間を毎日過ごすことができます。

治安がよく、住み慣れた土地なので、私にとって住みやすい地域です。
自然に恵まれているので、住み心地がいいと感じる人も多いのではないでしょうか?
観光地であり、観光が発達しているので、観光客と触れ合うことができるのは楽しいです。

 

近所付きあいにみんなが積極的で、子どもたちは、学校へ行くときに近所の人たちに挨拶をしている風景が良く見られるのでいいと思います。
ご近所付き合いが豊富なおかげで近くの農家や釣りをしてきた方から新鮮な野菜や魚をお裾分けしていただけるのはうれしいです。地震、津波が起こりにくい地域なので、災害が少ないことも良い点だと思います。

あとはイオンがあるので比較的なんでも揃うから便利です。映画館やボウリングがあるので遊ぶこともできます。イオン以外に遊ぶところがないのは少し残念です。
小樽はペットを飼っている人が多いです。お年寄りの方は、ペットの飼い方のマナーがすごくいいです。
そのおかげできれいな街が保てていると思います。若い人の中には、たまに糞の処理をしていかない人がいるのでそれはやめてほしいです。

 

義理人情に厚い古き良き考えを持つ人が多いのが街のいいところだと思います。
それに加えて、あまり干渉してこない現代の人の要素も備わっているため、非常に住み心地がいい印象です。若い方でも住みやすいと思います。落ち着いた街並と、商店街、市場はあり、山や海の自然も多いため、日々の暮らしが心地よいです。
少子高齢化が進んでいますが、現在介護福祉施設が増えているので、介護のサービスが充実し将来への不安が少し減りました。まだ需要と供給のバランスがあっていないことから施設に入るまで待機期間はありますが、在宅サービスをうまく使うといいと思います。

 

石狩湾の内側に位置していて、地盤が頑丈なため、地震や津波、土砂崩れの心配がありません。市内の河川は、改修工事済みなので大雨の際の氾濫も大丈夫です。以前、市街地での火災があったため、その経験から防火帯のある公園緑地帯や幅の広い道路が作られました。積雪量が多い地域なので、今後雪の除雪はもっと進むといいなと思っています。
街並がレトロで非常に落ち着きがあるのも良いところ。
小樽運河以外でもさまざまな観光地があるため、休日も楽しむことができます。高い建物がないので、建物の屋上から夜景を楽しむことができるのは魅力です。

 

 

大きな街ではありませんが、病院は多いです。救急でかかった際にすぐに見てもらえたのでよかったです。

賃貸が安い地域で、札幌などの街中に比べて家賃が非常に格安。駐車場代なんかも安いです。大型スーパー、ディスカウントショップもあり、生活に不便がありません。

街並がきれいでおしゃれなお店も多くあります。昔ながらの人付き合いを大切にしているので、住みやすい環境だと思います。

 

レジャー

山、海があって自然が多く景色がいいです。雪が積もると除雪作業が大変ですが、雪景色はとても素晴らしいです。ロープウェイもあるので、山に登ることもでき、眺めを楽しむことができます。ガラス細工のお店が多いので好きな人は楽しいと思います。札幌まで電車で30分なのも魅力の一つです。

僕は元々地元が函館なのですが、眺めの良いところが函館と似ていると思います。小樽駅近くは、市場が多くて、お年寄りの方たちが元気な場所です。

 

遊び場としておすすめなのは、ベイクルーズです。こんなに近くでカモメを見ることができるなんて…とはじめて乗ったときは驚きました。
また、小樽は鉄道発祥の地です。鉄道関連の建物や観光スポットが多いので、鉄道マニアの人にはおすすめの地です。

デートにおすすめなのは北一ホールです。中で食事を摂ることができ、タイミングが合えばピアノの生演奏を聴くことができますよ。
ランプが非常にきれいです。薄暗いランプの雰囲気にがロマンチックな感じです。

 

坂がある小樽ですが、坂の上からの景色は、海が見えて美しい景色です。穴場のおすすめスポットは、手宮公園、中野植物園です。春は桜がとても綺麗なのでお花見を楽しむことができます。

あとは駅直線に進んだところに、小樽米クルーズの船乗り場があります。船に乗って見る海が非常にきれいなので、一度は乗ってみた方がいいです。
エサをまくとカモメが寄ってくるので、お子さんも楽しむことができると思います。

 

小樽運河がきれいに整備されてとても有名な観光スポットになったのはうれしいです。わたしが小さなころは、ドブのような汚い川でした。小樽駅から徒歩で歩いていける距離にあります。

 

 

小樽運河は、川がきれいで、魚も泳いでいます。観光地となっているため、お店屋さんがたくさんあり、小樽の名産を食べることができて、買い物もできるので楽しいです。
古い歴史がある街なので、お祭りが多いことも魅力のひとつです。氏神様の神社際や、海のニシン祭り、シャコ祭り、山の収穫の祭り、夏には、大きなイベントの潮祭りがあります。また、雪あかりの路という冬のイベントでは、外国人のボランティアの方が活躍してくれています。夏には海水浴を楽しむことができ、冬はスキーやスノボーを楽しむことができます。季節によってさまざまな行事を楽しむことができるのは、小樽の魅力だと思います。

 

 

春には小樽公園に桜が咲きます。桜祭りが開催されるため、みんな盛大にお花見をしています。
石造りの建物が多く、雰囲気のある良い街だと思います。自然の多いニセコと都会の札幌の間にあるので、買い物にもレジャーにもどちらも楽しめる便利な街です。

気軽にレジャーに出ることもできます。片道2時間車を運転するようなことがないため、とてもいいです。

 

買い物・グルメ

 

落ち着いた雰囲気の小さいカフェが街のいたるところにあります。お店ごとにそれぞれの雰囲気があるので、いろいろなカフェを巡ってみると面白いです。歩き疲れたときに、立ち寄ってコーヒーとケーキで休むことができるのが魅力です。

 

 

喫茶店がすごく多いです。昔から続いているようなレトロな雰囲気の喫茶店が多いのは、小樽駅ならではの魅力だと思います。

あとはたくさんの市場があります。朝市は安い新鮮な魚を手に入れることができます。朝だけでなく、日中にもいろいろな市場を巡ってみると楽しいのでおすすめです。観光として有名なのは、三角市場ですが、穴場の市場は、朝4時から営業している鱗友市場、地元の人がよく買い物する南小樽市場です。三角市場は、観光客のために日曜も営業していますが、他の市場は、日曜休みのところがほとんどのため、注意が必要です。

 

チェーン店のお寿司屋さんではなく、職人がつくった回らないお寿司屋さんがたくさんあります。しかも格安なのが魅力です。
長崎屋の中には、穴場のグルメスポットである「どんと」というお店があります。お好み焼き、焼きそばが美味しくおすすめです。昔ながらの味ですよ。

 

食料品のみを扱うスーパーが多数あるので買い物には困りません。

海の幸、山の幸に恵まれていてグルメを楽しむことができる街だと思います。食べ歩きが趣味になるほどですよ。

小樽駅近郊に住んでいる人の悪い口コミ

周辺環境

産婦人科が3つしかありません。しかも分娩までできるのは1つしかありません。他の市内の方も小樽の産婦人科まで来るため病院は非常に混んでいます。坂道が多く自転車の移動が大変です。電動自転車でないと厳しいと思います。冬には雪が積もるので、車での坂道は少しひやひやします。

 

神社やお寺が多いです。その付近は、緑が多い印象です。そのせいか他の街と比較してみるとカラスが多いような気がします。カラスの気が立っている繁殖期には、カラスに襲われたことがあるのでちょっと怖いです。また、小樽は、坂が多いです。しかもロードヒーティングが入っている場所が多く、路面が凍結している部分があり、冬は滑りやすいので危ないです。車だけでなく、歩くときにも気をつけて歩く必要があります。

 

 

住む人がどんどん少なくなっていることが気になります。さびれ始めているようにも感じます。病院や、介護などの機関に不安があります。交通機関も混雑を感じることが多いのが難点です。

就職は札幌でしなくてはいけないのが現状の小樽です。

 

少子高齢化が進んでいるため、学校がどんどん減っていることは問題だと思います。学校までの距離が遠く、通学に時間がかかる子どもが多いです。

災害が起こりにくいためか、災害の知識がなくて、災害への備えをしていない家庭が多いのが気になる。地震が起きることに備えて家具などの固定をしている家庭が少ないです。

冬になると公園が雪で埋もれてしまいます。吹雪だと買い物に行くことができないため、大変です。

 

 

冬は寒いので暖房器具の灯油代がとてもかかります。最高気温が0℃以下のことが当たり前にあります。温暖な地域で育った方は、特に寒く感じると思います。

あとは観光シーズンになると、街が混雑します。

車がないと生活しづらいことと、銀行の支店が札幌までいかないとないことが不便です。地元の銀行は、小樽駅にもあるので、口座を開設するのがおすすめです。

 

海が近いため、潮風でサビやすいです。車など注意した方がいいです。
観光客の中にはマナーを守らない人がいます。それだけが小樽の唯一の欠点だと思います。他の部分が非常に魅力的な街です。

車がないと不便な場所のため、基本車行動になります。
しかし、観光客が多くいつも駐車場が混んでいてすんなり停めることができないのがストレスでした。
夜になると人通りが少ない上に小さな路地が多く、一人で歩くのが少し怖いです。しかし、大きな事件などは起きないため、安心して暮らすことができました。

 

レジャー

若者は買い物をしたり、遊びにいったりするところがないため、遊ぶときは札幌へ出る必要があります。札幌への道路が1つしかないので、事故などで渋滞が発生したときには、非常に困ります。また、小樽駅の駅前のお店は早く閉まってしまいます。

 

 

遊べる場所が少ないです。田舎なので、札幌などの都会と比べるとさまざまな店舗数が少ない印象です。娯楽はカラオケ、パチンコが少しある程度です。

 

 

買い物・グルメ

駅前にチェーン店が少ないです。雪が降ると、道幅が狭くなるため、車の運転が危険です。

小樽駅近郊の住みやすさまとめ


小樽駅に住む人々のリアルな口コミを見てみると、交通の便に関しては、不満の声が全くないため、アクセスの良い場所であることがわかります。
電車で30分程度で都会の札幌まで出ることができるようです。電車もラッシュの時間帯でも途中からは座ることができると言われています。
バスや電車が5〜10分間隔で出ているのも魅力のひとつではないでしょうか。
賃貸アパートの家賃は、札幌などの都会と比較してみると格安のため、札幌に通勤をするのに住むには穴場の駅です。
夜お店が閉まる時間が早いという欠点はありますが、小樽駅周辺にはスーパー、ディスカウントストア、大型ショッピングモールもあるとのことなので、買い物に困ることもありません。ただ、坂が多い地域であり、都会からは多少離れた場所のため、車を持っていた方が便利かもしれません。
北海道では多くの地域に言えることですが、路面凍結の注意や、寒さには備えておいた方がよさそうですね。
小樽駅は、観光客が多く利用する駅です。そのため、多くの観光スポットがあることもいいですね。休日に市場や川沿いの路を歩くだけでも楽しめるかと思います。観光客の方と触れ合うことができるのも楽しみの一つですね。
都会の札幌や自然が多いニセコまでもアクセスしやすいため、休日も楽しむことができる地域です。
ただ、最近は外国人旅行者も増加しているため、時にはマナーが気になることもあるようですね。休日の駐車場などの混雑も観光スポットならではだと思っておきましょう。
昔ながらの人付き合いを大切にする街なので、近所の方々とも良い関係を築いていきやすい地域なのではないでしょうか。はじめての一人暮らしでは不安も多いかと思うため、親切で温かい人の多い地域に住むことはおすすめです。
また、新鮮な魚、野菜などを楽しむことができるのは小樽駅に住む魅力でしょう。

引越し費用は、一括見積もりサイトを利用すれば数万円の費用を抑えることができます
「自分が引っ越しするときにかかる費用がどのくらいなのかわからない」という場合もだいたいの費用を調べておきましょう。
以下の人気サイトなら今すぐの引っ越しではなく、ちょっと価格を知りたいだけでも利用することができます。

査定サイト人気ランキング特徴利用料金

1位

引っ越し侍

・見積額が最大50%安くなる
・抽選で最大10万円キャッシュバック
 (期間限定キャンペーン)
・最大10社から見積を取れる
無料

2位


HI!MOVE

・スマホで部屋の写真を撮るだけで見積 額が瞬時にわかる
・引越し時の不用品をダンボールに詰めて無料配送すればお小遣い稼ぎができる
・格段に安いとSNSで話題

無料

3位


引越し達人セレクト

・見積額が最大55%オフになる
・引っ越しお祝い金6万円プレゼント!
・30秒で見積が可能

無料

 

 

南小樽駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ

南小樽駅の特徴 利便性


南小樽駅は小さな駅です。駅舎内で迷うようなことはありませんが、外に出たらすぐ住宅街です。
小樽駅までも歩けるくらいの距離のため、観光客は南小樽駅から小樽駅まで歩いて観光する人が多いです。
函館本線の電車ですが、本数は小樽駅と同じです。札幌まで行くことができる旭川方面の電車は、平日・土日の通勤時間帯には、6本の電車が出ています。
函館本線の函館方面の電車は、どの時間帯でも、平日土曜共に1時間に1本程度です。


賃貸アパートの家賃相場は、ワンルームで約2.8万円と格安です。小樽駅よりも5000円程度安いと想定しておくといいでしょう。
小樽駅まで歩けない距離ではないですし、1駅なので家賃をより安く済ませたいと考える人には穴場の地域でしょう。

南小樽駅に住んでいる人の良い口コミ

通勤・通学などの交通について

小樽駅まで1駅で、快速やエアポートが停まるので便利でした。
市内なら、どこにいくにもバスの路線があるので便利です。23時くらいまでバスが走っているので、帰りが遅くなっても安心です。不便に感じたことはありません。札幌行きの高速バスも小樽駅から出ています。10分に1本くらいの間隔であるような気がします。バスは電車よりも安いです。電車なら札幌まで30分くらいですが、バスだと1時間かからないくらいです。

 

札幌、千歳空港行きの電車があるので便利。小樽駅から始発が出ていることもあるので、比較的座ることができます。札幌駅から南小樽駅までの電車は、0時くらいまであるので、飲み会があっても返ってくることができるのはいいです。

周辺環境

 

病院が近くて、小樽ならではの市場もとても近いので非常に便利だと思います。生活に困りませんでした。
海が見えて景色がすごくいいです。小樽ならではの景色です。南小樽駅からは、観光スポットにも徒歩で行くことができるので、住むのにいい地域だと思います。

 

始めて小樽に来て、南小樽駅に住み始めました。市場がすごく近くにあり、札幌までも近いので、なにも問題がありません。雪は想像していたより積もるので、冬は構えていないとかなり大変です。しかし、スーパー、市場が近いので大満足です。
観光地でもあり、昔からある古い街でもあります。市場やお店も豊富なので、小さな都市でもあると思います。小樽の街の風景から季節を感じ取ることができて、素晴らしい街だと思います。

 

田舎すぎず、適度に都会性があるのに、運河や倉庫群などのノスタルジックな街並や雰囲気があるのもいいと思います。春から秋にかけての景観が美しく、散策できるスポットや、ロープウェイを楽しむことができます。冬になって雪景色となると北国ならではのイベントが開催されます。一年を通して楽しみがある素晴らしい地域だと思います。

 

 

市立病院の改修工事はあり、最新医療を受けることができるようになりました。小樽築港駅にも大きな総合病院ができました。かつて会社だったところには、介護施設の併用された病院が建てられて、医療機関が充実している印象です。小樽市は高齢化が進んでいるので、それに合わせて街が変わっていってくれています。
街の高齢化に伴い、介護施設、医療機関が充実しています。市立病院が改装されて、質のいい治療を受けることができるようになりました。

 

レジャー

海がとても近いです。車で20分程度なので、夏には気軽に海水浴を楽しむことができるのでおすすめです。
運河沿いの道は、散策しやすい穏やかな起伏なので、歩きながら景色の移ろいを見ることができ、楽しいですよ。海外の観光客が多く、人間観察するのも非常に楽しいです。個人的にはアジアから来ている方々の行動や、店の人たちとのやりとりが興味深いことが多いです。

 

小樽公園が近くにあり、桜の時期になるとお花見を楽しむことができました。テニスコートなどもあったので、休日身体を動かして楽しむにはもってこいだと思います。
周りにたくさんのスキー場があるのが魅力だと思います。温泉も近くにあります。夏には海水浴場も開くため、レジャーには楽しいと思います。

 

景色が非常に良いです。夏には、花火大会があるのですが、なんと家から見ることができて非常に満足しています。自然を感じることができる素敵な土地です。

 

買い物・グルメ

小樽は海の街なので海鮮系がとにかく美味しいです。回転寿司も魚が新鮮で、普通の寿司屋とは一味違います。市場が近いので、いつでも新鮮な魚を食べることができるのは、小樽のいいところだと思います。

 

南小樽市場が近くにあります。小樽市にはたくさんの市場がありますが、中でも唯一にぎわいが衰えない市場だと思います。観光客よりも地元の人が多く利用する穴場の市場です。住んでいるときは、ぜひこの市場を利用して新鮮な海の幸を堪能してもらいたいです。
市場がたくさんあります。新鮮な海産物をいつでも楽しむことができるのが魅力です。

 

近くに大きなショッピングモールがありました。専門店が多く入っていたため、いろいろと買い物できたのでよかったです。

 

南小樽駅近郊に住んでいる人の悪い口コミ

通勤・通学などの交通

通勤時間帯になると札幌へ向かう電車は、南小樽駅の一つ後の小樽築港駅から座ることができないくらい混みます。朝は快速が出ていないので45分くらい立ちっぱなしになることは想定しておいた方がいいです。21時からも快速がなくなるため、札幌から帰宅する際、手稲駅までは座ることができないと思っておいた方が良いです。

 

札幌に向かう電車は、冬になると1ヶ月に1度は止まってしまうことがあります。その際、車で向かうにも高速も止まっているし道が混んでいるので、札幌駅にたどりつくまで2時間くらいかかります。

 

 

暮らし

車がないと不便な地域だと思います。しかも、坂が多いので四駆でないと厳しい印象です。
坂が多いのが一番の難点です。最近は、古いお店がだんだんと潰れています。新しいお店ができるのですが、なかなか長く続きません。人が多くいる場所、そうで無い場所が極端なので、自分に合う地域に住むのがおすすめです。

 

春が過ぎると、毎週のようにどこかでお祭りがあります。しかし、年々にぎわいを失っている印象です。町内会は義務的なので入らないわけにはいかないと思います。祭りなどマンネリ化しつつあるので、若い人には向かないような気もします。

坂が非常に多いので車でないと厳しいです。夏でも自転車で移動をしている人はほとんどいません。冬になると、路面が凍結するので、車でも坂を登るのが厳しいときがあります。

 

海岸から近いため、風が非常に強いです。冬には、吹雪になることも多く怖かったです。雪かきをするのが大変でした。雪が多過ぎて、山道は危険です。雪国でない国から引っ越してきた場合は、雪道の運転に苦戦すると思います。

 

小樽は山の方なので、雪が大変降ります。そのため、雪かきがすごく大変です。冬にシーズンで雪かきは1度しか入らないのが不満でした。地域によって違うかもしれません。

 

買い物・グルメ

スーパーがすぐ近くにあるわけではありません。少し歩かなくてはいけないのでそこが不満でした。車が必須になってくると思います。バスがよく通る通りではあるので、バスを利用するのもありだと思います。

 

若者向けのファッションアイテムを取り扱うお店がほとんどありません。買い物をするには、札幌まで出る必要があると思います。
店の閉店時間が早く、日曜が定休日のところが非常に多いです。これは昔からずっと変わらないので残念です。夜の8時以降に空いているお店は、コンビニかイオンくらいです。お寿司やさんなども早くに閉まってしまうので、もう少し長く営業してくれたらなと思います。

南小樽駅住みやすさまとめ


南小樽駅に住んでいる人の口コミを見てみると、小樽駅から1駅ということもあり、交通関係でのアクセスについて不満を感じている人は、少ないようです。小樽駅までも歩いていける近い距離なのもいいですね。
市内ならどこにでもいくバスが23時まで出ているという点も非常に便利かと思います。大学生や仕事をしている人は、飲み会なども多いと思うので、遅い時間まで家に帰宅ができるかは重要です。ひとり暮らしをはじめる前に、最寄り駅の交通機関が何時までダイヤがあるのか確認しておいた方がいいでしょう。
南小樽駅に住んでいる人々も電車ではラッシュ時の混雑は少し不満に感じているようです。小樽駅からは、始発の電車が出ていることもあるので、小樽駅からの方が座りやすいかもしれません。空港まで出やすいという点も出張などが多い方には魅力的ですね。
小樽駅と南小樽駅は1駅で比較的近い距離にありますが、南小樽駅は小さな駅舎で周りが住宅街のため、小樽駅よりも落ち着いた雰囲気の地域でしょう。賃貸アパートの家賃相場が小樽駅より5,000円ほど安いのも大きい魅力かと思います。
観光客の混雑や賑わいに巻き込まれたくなく、より安い地域に住みたいと考える方は、南小樽駅は穴場の地域です。
小樽駅と同じく、市内の観光スポットがアクセスしやすい距離です。運河や、市場などを休日に巡ると楽しいのではないでしょうか。
とくに南小樽駅にある市場は、小樽市の市場の中でも活気に溢れていて地元の人がよく利用している市場です。新鮮な魚がいつでも手に入るのは嬉しいですね。
冬には近隣にスキー場がたくさんあり、夏には海水浴のレジャーを楽しむことができるので、若い人でも楽しむことができる地域だと思います。

小樽築港駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ

小樽築港駅の特徴 利便性


小樽築港駅は、南小樽駅の隣の駅です。ウイングベイという大型ショッピングモールに直結しています。
徒歩で10分ほどのところに石原裕次郎記念館もあり、小樽駅ほどではありませんが、観光客も利用することのある比較的大きな駅です。
函館本線の電車ですが、本数は小樽駅、南小樽駅と同様です。札幌まで行くことができる旭川方面の電車は、平日・土日の通勤時間帯には、6本の電車が出ています。
函館本線の函館方面の電車は、小樽駅、南小樽駅よりも本数が格段に多く、多い時で1時間に8本の電車がきます。そのため、函館方面を利用する機会の多い人には大変便利な駅だと言えるでしょう。
賃貸アパートの家賃相場は、小樽駅、南小樽駅とあまりかわらない3万円程度です。
駅前にはバスターミナルもあるため、駅から多少離れた距離に住んでも安心できるでしょう。

小樽築港駅近郊に住んでいる人の良い口コミ

通勤・通学などの交通

北海道中央バスが街中をくまなく走っています。5号線を中心に大変便利です。空港までJR1本で乗り換えなしで1時間程度なのもすごく便利な点だと思っています。今後、さまざまな施設を巡回してくれるような街中を走るバスが運行されるようになればもっと便利になると思います。

周辺環境

食べ物がとにかく美味しい地域です。とくに、海の幸が非常に美味しく、毎日食べています。近所の方々との人間関係がよく、とても親切にしていただいています。独り暮らしだったため、すごく感謝しています。街自体の雰囲気のどこか懐かしさがあり、落ち着いて住むことができる場所です。

 

 

自然と都会のバランスがよく取れている地域だと思います。子どもを育てるのに素晴らしい環境だと思いました。また、住民の所得水準も高いです。そのため、治安面での安心できる地域です。緑や閑静な住環境など全て含めて安心して住むことのできる環境のいい土地だと思っています。地域の方々が人とのつながりを大切にしているため、親切です。

 

 

大きすぎない手頃なサイズ感の街で、近隣の方々との触れ合いが楽しいです。昔の小樽の街は、運河が必要なくなったとき埋め立てようとしていたのです。しかし、その存在価値に息を吹き込み、今や街の重要な観光資源となりました。観光客の多くは、そんな背景を知らずにただ景色を楽しんでいるだけだと勿体ないと思います。もちろん景色を楽しんで観光していただくことも大切ですが、そんな背景を知ることができたらもっと楽しめると思います。

 

病院の数が多いです。高レベルな医療は隣の札幌でカバーできます。そのため、日常的な医療としては充分に満足ができます。小樽は高齢者が多い街なので、そのへんの対応は都会よりも優れているように感じます。

 

レジャー

レジャーを楽しむことができる積丹、ニセコへは日帰りでお出かけすることができ、とてもいいです。また、冬になると小樽ではスキーを楽しむことができます。温泉もついているので冷えた身体を温めて帰ることができて最高です。初心者だけでなく上級者での満足できるスキーコースが用意されています。もしも他の地域から来客が来ても充分楽しんでもらえます。最適3泊くらいしてもらうと全てを楽しんでもらえると思います。

 

明治大正昭和にかけての歴史的建造物が残されています。小樽が北海道の経済発展の拠点であった名残が丁寧に残されていて街としても大切に保管しています。建物自体にも手入れが行き届いて、見世物として残っているのではなく、今なお使用されている建物が多いです。小樽に住んだ際はまずはそんな建物を見て観光を楽しむと小樽の歴史もわかりより生活を楽しむことができると思います。

買い物・グルメ

 

海産物がとにかく美味しいです。格安で新鮮で、小樽で食べないと他で食べることはできないと思います。また、貝類が非常においしくおすすめです。他の地域では買うことができないようなめずらしい海産物が沢山揃っています。

 

 

おいしいラーメン屋が近隣にあるので嬉しいです。あっぱれ手宮店さんがとくにおすすめです。こってりしている豚骨ラーメンです。価格もリーズナブルで非常に魅力的です。小樽築港駅に住んだらぜひ通ってほしいお店です。

 

新鮮な海の幸と山の幸を身近に楽しむことができるのは、小樽の魅力のひとつです。こんな贅沢は、都会に住んでいたら大金を出しても手に入れることができないと思います。ワインも有名で、北海道ワイン株式会社があります。隣の市は、原材料のぶどうが北海道一の生産量なんですよ。毎年2月になると隣の市でワイン会があり、鹿の肉を食べながらの贅沢なパーティーを楽しむことができます。

 

小樽築港駅近郊に住んでいる人の悪い口コミ

通勤・通学などの交通

道路が狭く、通行人が多いため、車の移動にはストレスを感じます。車移動はあまりおすすめできません。

 

 

暮らし

小樽市は観光地となっているため、観光客が非常に多いです。その多さに慣れるのに少し時間がかかると思います。また、観光客のマナーが気になるため、街全体でも少しマナー向上の呼びかけをしてもらえたら嬉しいです。また、車が多く道が意外と混むのは頭に入れておいた方がいいです。

 

医療機関へ行くための福祉バスの本数が少ないことが気になりました。もう少し本数を増やしてほしいと思います。

 

 

買い物・グルメ

お店が閉まる時間が非常に早いです。小樽市は観光の街として宣言している割に、観光客を受け入れるのに取り組みが中途半端なようにも感じます。宿泊先などももっと受け入れやすくしてあげればいいのにと思う。そのため、滞在時間の短い観光客も多いです。観光バスも立ち寄るコースが少ないので、もっと小樽の魅力が伝わるようなスポットも案内したらいいと思います。

小樽築港駅の住みやすさまとめ


小樽築港駅に住む人々の口コミを見てみると、小樽市ならではの海の幸や山の幸を絶賛している人が多いことがわかります。新鮮な食べ物を格安で食べることができるのは小樽市ならではの魅力なのですね。
さらに、小樽築港駅は空港のある函館までも出やすい点が非常に良い点です。小樽駅、南小樽駅の函館方面の電車は1時間に1本程度でしたら、小樽築港駅は、日中の時間帯多くて8本の電車が出ています。さらに、乗り換えなしで1時間程度で空港に着きます。出張などで空港を利用する機会の多い方は、小樽築港駅は穴場の駅ですね。
さらに、大型ショッピングモールと駅が直結しているのも住みやすい点だと思います。小樽市のお店は8時までに閉まってしまうことが多いですが、大型ショッピングモールでは、スーパーなどは夜9時まで営業している店舗があります。帰りが遅いという方でも買い物をすることができるため、大変便利な駅なのではないでしょうか。
小樽築港駅に住む人の中には、道が狭く人通りが多いため、車は向かないと考える方もいるようでした。そのため、利便さを考えると駅の近くに住むこともひとつの手かもしれません。
家賃は小樽駅、南小樽駅と同じ程度のため、安くさらに便利な場所に住みたいと考える人には、小樽築港駅は穴場のスポットですよ。

朝里駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ

 

朝里駅近郊の特徴 利便性


小樽築港駅の隣駅である朝里駅は、比較的大きな駅であった小樽築港駅とは異なり、無人駅です。
無人駅ではありますが、右手に石狩湾が間近に見える絶景の駅です。
函館本線の電車の本数は他の駅と同様です。札幌まで行くことができる旭川方面の電車は、平日・土日の通勤時間帯には、6本の電車が出ています。快速に乗れば30分程度で札幌に出ることができます。
函館本線の函館方面の電車は、小樽築港駅よりは本数が減りますが通勤時間帯の8時は6本の電車が出ており、日中も1時間に3本程度の電車が出ています。
アパートの家賃相場は他の地域とさほど変わりはありませんが、利便性の高い小樽築港駅と比べると数千円安いです。

朝里駅近郊に住んでいる人の良い口コミ

通勤・通学などの交通

交通機関は、海沿いには電車が走っていて、山側にはバスが走っているようなイメージです。バスは本数がとても多いです。通学専用車両もあるので便利だと思います。ただ、雪のときにはバスが大幅に遅れたり、電車も海からの風や高波で遅れたりすることが多々あります。

周辺環境

 


駅の近くに住んでいるのですが、コンビニやスーパーが家の近所にあるため、便利です。高速道路も近くにあるので、車での移動もかなり楽です。また、周りの環境は静かなので大変住みやすい場所だと感じています。

レジャー

海も山もあるので、遊ぶところがたくさんありました。楽しみが多い街だと思います。夏には海水浴やキャンプ、冬には、スキーを楽しむことができ、レジャーには困りませんよ。学校の規模も大きかったため、幼少時代には友だちもたくさんできました。

 

 

夏に海水浴をする際は、朝里、祝津には岩場があり、東小樽、蘭島には砂浜があります。岩場、砂浜が近くにどちらもあり魅力的だと思います。レジャーは海だけではありません。朝里川温泉には、キャンプ場があります。朝里、天狗山にはスキー場があるため、オールシーズンでレジャーを楽しむことができる街です。

 

 

「おたる水族館」があります。イルカやアシカ、ペンギンのショーがあり、子どもが楽しめると思います。デートスポットにもおすすめです。天狗山も観光を楽しむことができます。ロープウェイでなく、車で山を登ると山の外れに着くのですが、そこからの景色が絶景です。

 

買い物・グルメ

飲食店が比較的多いと思います。駅前町、観光通り、郊外とバランス良く飲食店があるイメージです。外食で困るようなことはありません。

 

 

観光客向けのスポットなのですが、「寿司屋通り」と呼ばれる寿司屋がたくさんある場所があります。海鮮物が美味しい地域なので、美味しいお寿司を楽しむことができます。「政寿司」というお店がとくに有名です。また、小樽で採れた魚を使用してかまぼこを作っている「かま栄」も人気がありますよ。また、小樽は魚介系スープのラーメン屋さんもおいしいです。「蔵や」「初代」などのラーメン屋さんはいい味を出していて、ラーメン好きにはたまらないと思います。若鶏の半身あげの「なると」というお店もおいしいです。グルメには困らない街だと思います。

 

 

朝里駅近郊に住んでいる人の不満な点の口コミ

通勤・通学などの交通

函館線の快速が隣の小樽築港駅は止まるのに、朝里駅には止まりません。小樽築港駅は大きな駅で、朝里駅は無人駅なので仕方のないことですが、止まったらもっと便利なのにと思います。

 

 

周辺環境

海と山両方がある地域のため、坂道が多いです。自転車で出かけるときには苦労をします。電動自転車を利用するのがおすすめです。また、海風がすごいので、冬には雪が多く降ります。

朝里駅近郊の住みやすさまとめ


朝里駅は、海を間近で楽しむことのできる地域であり、朝里温泉などもあるのでレジャーには困らない場所でしょう。朝里駅に住んでいる方も、夏には海水浴やキャンプ、冬にはスキーを楽しんでいるようです。近場で四季折々のレジャーを楽しむことができるのは魅力のひとつです。
友人やパートナー、家族での暮らしがより充実したものになるのではないでしょうか。
おいしい海の幸のおかげで、お寿司を楽しむことができるのもいい点です。さらに、ラーメンや揚げ鶏など、グルメを楽しむことができるのも朝里駅の魅力です。安い価格で、美味しいものを食べることができ、生活がより楽しくなることでしょう。自分で穴場のお店を見つけ、開拓していくのも楽しそうですね。
交通に関して電車は、隣の小樽築港駅は快速が止まるのに対して朝里駅は快速が止まらないようです。より便利な駅に住みたいと考える方には小樽築港駅がおすすめですが、家賃も少し抑えたいと考えている場合には、朝里駅は格安なのでおすすめです。
近年、中国と韓国にて、朝里駅で撮影を行った映画が公開されたようで駅には中国人の観光客が多く見られるようです。中にはマナー違反をする観光客も多いようなので、注意が必要です。

銭函駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ

銭函駅の特徴 利便性


銭函駅は、朝里駅の隣の駅です。銭函駅は、歴史の古い駅で北海道で最初の鉄道が開通した当初からある駅です。電車は、小樽築港駅を出てから銭函駅までは、海岸沿いを走ります。駅を降りるとバス停があります。周りは住宅街が広がっています。
電車の本数は、函館方面、旭川方面ともに朝里駅と同じイメージです。朝里駅同様快速は停車しません。
銭函海水場の最寄り駅のため、夏には駅の利用客が多いと言われています。
かつてはにしんの漁に栄えた地域だったようですが、現在は札幌の近くの工業地帯であり、住宅街というイメージの駅です。
家賃は、ワンルームのアパートで平均2.1万円と格安です。家賃を抑えたいと考える人にはかなりおすすめの地域でしょう。さらに札幌駅までも20分程度です。札幌へ向かうことが多い人には大変おすすめの地域です。2つとなりの小樽築港駅からは、空港までの快速電車が出ているため、家賃が格安のわりに利便性は良い方なのではないでしょうか。

銭函駅近郊に住んでいる人の良い口コミ

通勤・通学などの交通

高速道路のインターチェンジがすぐ近くにあります。そのため、どこにいくにも便利です。都会の札幌までもすぐに出ることができますし、小樽市内にも簡単に行くことができます。

 

 

周辺環境

海や山がすぐ近くにあります。そのため、四季折々の景色を楽しむことができるのも魅力のひとつです。田舎に行かないと見ることができないような珍しい鳥や昆虫を見ることができるのも素晴らしい点です。

 

 

レジャー

景色がきれいです。山が近いため、夏は海水浴やゴルフを楽しむことができます。冬には、スキーを楽しむことができます。車で数分で行くことができるのが魅力だと思います。

 

銭函駅から小樽駅までの電車の景色は素晴らしいです。日本で一番海岸線ギリギリを走ると言われています。車窓から見える日本海はとにかく絶景です。景色を楽しむためだけに電車に乗るのもいいと思います。小樽駅に出ると、観光名所もたくさんあるため、休日は楽しむことができるのではないでしょうか。

買い物・グルメ

新鮮な魚を安く食べることができるのは非常にいいことだと思います。前浜産のものも食べることができていいです。魚はさほど好きなわけではなかったのですが、新鮮なので美味しく食べることができて好きになりました。

銭函駅近郊に住んでいる人の不満な点の口コミ

通勤・通学などの交通

 

快速が止まらないため、時間によっては不便だなぁと感じることがあります。

 

 

周辺環境

近隣は街頭が少ないため、夜はとても暗くさびしいイメージです。治安はいいですが、帰りが遅い女性は少し怖さを感じるかもしれないです。

銭函駅近郊の住みやすさまとめ


銭函駅は、まず家賃が格安であることが魅力のひとつだと思います。小樽市内の安い穴場に住みたいと考える方におすすめのスポットです。電車からの景色も、銭函駅までは、海岸線沿いの日本海の景色を楽しむことができるため、小樽の良さを感じることができるでしょう。さらに、札幌駅までも比較的近い之が魅力です。電車では20分ほどで札幌まで出ることができるため、買い物などには不便がないかと思います。高速道路にすぐに乗ることができるため、車でも札幌や小樽市内に行き来しやすいです。
山、海が近いため、銭函駅に住んでいてもさまざまなレジャーを楽しむことができます。とくに、銭函海水浴場が近くにあるので、夏のレジャーはより気軽に楽しむことができそうです。
駅の近隣は住宅街のため、落ち着いていて住みやすい環境が整っています。観光客が比較的少ない駅なので、観光客での混雑がストレスに感じる方や、観光客のマナーが気になるという人にとったら、小樽の中でも穏やかな暮らしができる穴場かもしれませんね。
同じ小樽市内のため、やはり美味しい魚にありつける地域のようです。魚がそれほど好きでない方でも、美味しくいただけるのは小樽のいいところですね。

ほしみ駅近郊は住みやすい?リアルな口コミまとめ

ほしみ駅の特徴 利便性


銭函駅の隣の駅のほしみ駅は、無人駅であり、近隣は住みやすい住宅街が広がっています。
函館方面への電車は、朝里駅、銭函駅と本数は代わりありません。旭川方面への電車は、本数が多く通勤の時間帯の7時には8本の電車が出ています。札幌へ出やすい駅のため、通勤をする方には住むのに穴場の場所なのではないでしょうか。札幌までは、銭函駅と同じく20分程度で行くことができます。
ほしみ駅のアパートの家賃相場は2.9万円です。ほしみ駅は札幌市内になるため、銭函駅よりは家賃が高い傾向にあります。

ほしみ駅近隣に住んでいる人の良い口コミ

通勤・通学などの交通

国道5号線が通っていて、車で小樽や札幌に出やすいのがいいと思います。車を持っていれば、快適に過ごすことができる地域です。内容を入力してください。

 

 

1時間に1本、ほしみ駅始発の札幌方面の電車が出ています。そのため、朝の通勤ラッシュでも余裕で座ることができるのがいいです。駅前は、ロータリーになっているので、車の送迎がしやすいです。

 

周辺環境

山が近かったから空気がきれいで美味しかったです。朝や昼は小鳥のさえずりが聞こえてきて心地よく過ごすことができました。車の音もほとんどないので、暮らしはかなり快適です。
近所の人たちが友好的なので周りの人たちとコミュニケーションが取りやすかったです。みんなで協力しあって生活しているような雰囲気がよかったです。お店も豊富でした。

 

治安がとてもいいです。自然が多く、畑などが身近な環境です。それもあり、子どもが3人いるご家庭が多いです。子どもたちは、幼少期から幼稚園や小学校まで畑に親しませてもらっていて、素朴で素晴らしい子が多いと思います。
自然に恵まれていて、緑が多いので街の散策は楽しいです。手稲山を眺めることができて、景色はいいと思います。

 

山に囲まれたエリアです。そのため、自然が多く空気がきれいです。静かに過ごしたいと考えている方には良い場所だと思います。子どもものびのび遊ばせることができますよ。

 

レジャー

すぐそばに公園があり、のんびり過ごしたり、ドックランを楽しんだり公園内を流れる川で水遊びや水中生物を網で取って楽しんでいます。山の自然が多く、車で数分で海にもつきます。自然を満喫して遊ぶにはもってこいの場所です。ご近所さんは、アウトドアが好きな方が多くみんなで楽しんでいます。

 

大きな緑地があり、子どもを遊ばせたり、マラソンをしたりするのにすごくいいです。犬の散歩にもちょうどいいと思います。

 

駅を出てすぐのところにほしみ緑地という緑地があります。マラソンをしていたり、犬の散歩をしていたりする方々で朝から夜まで人が途切れない場所です。春になると、花市が開催されて楽しいです。子どもも多く遊んでいてとても平和な楽しむことができるスポットです。

 

買い物・グルメ

中心部の方に行けば、おいしい食べ物屋があったり、いろいろなお店があるので楽しいです。人もたくさんいます。
札幌市手稲まですぐ近くなので買い物が便利です。わざわざ中央区にいかなくてもたいていの物はそろいます。生活に困りません。

 

手稲が近いため、車があれば買い物に便利な地域です。スーパーは数えきれないほどあります。24時間営業もたくさんあるので便利です。GUやドンキホーテなんかもあるので若い人も住むのに便利な場所です。回転寿司も近くにたくさんあり、車を少し走らせれば必要なものは全て手に入るイメージです。

 

 

買い物をするところは近所にはありませんが、市街に出るとたくさんあります。ショッピングセンターや、スーパーマーケットなどあるので便利でした。近くにほしみ緑地があり、散歩を楽しむことができます。また、信頼のできる動物公園もあります。

 

ほしみ駅近隣に住んでいる人の悪い口コミ

通勤・通学などの交通

駅にバス停がないため乗り継ぐことができません。駅も無人駅なのでさびしい感じです。

周辺環境

駅から遠いところに住んでいたのでそこが不便でした。また、夏や秋はやっぱり虫が多いです。カメムシが大量発生したのはすごく嫌でした。

 

街頭が少ないため、夜道を歩くときはやはり少し怖いです。近くに小学校や中学校があったため、たまに騒がしいときがありました。
冬の期間は雪が多く、生活しづらい面があります。

 

ほしみは、小樽と札幌の境目に当たる地域です。そのため、住んでいるのが小樽市内という人もいれば札幌市内という人もいて、行政サービスで不便だと感じることがあります。
買い物でも食事でも病院でも基本は車移動になると思っておいた方がいいです。冬には吹雪になる場合が多いため、運転には注意が必要だと思います。
札幌への通勤は便利ですが、快速が止まりません。手稲駅で乗り換えて快速に乗る形となります。

 

レジャー

家族やカップルで行けるような娯楽施設が周辺にありません。遊び、イベントを楽しむ場合は、離れたところまで出ないといけません。

買い物・グルメ

 

徒歩圏内にコンビニはあるものの、スーパーはありません。車があれば問題ではないと思います。雪が多いのは困ります。
新しい住宅が多い地域で、お店や飲食店がないです。田舎に家をたくさん建てましたというイメージの街です。今後もっとお店が増えればいいなと思っています。

 

車がないと買い物が不便です。スーパーが遠いので、徒歩や自転車では行く事ができません。

 

車で行けば、スーパーやホームセンターがあるので日常の買い物には困りません。しかし,大型の書店などがあれば、ちょっとした時間つぶしもできていいのになぁと思います。場所的にそのようなお店ができるような地域とは思えないので期待はできません。

ほしみ駅住みやすさまとめ


ほしみ駅は、小樽市と札幌市の境目にあたるようなエリアであり、山の自然を感じることができる地域であることがわかりました。
札幌市内となる地域も多いため、そのような場所は、家賃が高い傾向にあるようです。ただ、札幌駅までは出やすくて非常に便利です。1時間に1本ほしみ駅始発の電車が出ているとのことなので、時間を狙っていけば通勤や通学も快適になりますね。バス停がないため、駅から離れた場所に住む場合は、自転車通勤や車での送迎を想定しておいた方がよさそうです。
車があれば、買い物には不便のない地域のようです。24時間営業のスーパーや、ドン・キホーテなどもあるので、生活しやすいでしょう。札幌市の手稲まで出ればどんな物でも一通りはそろえることができるようです。
また、車で小樽、札幌どちらにも出やすいのも魅力のひとつです。
周辺は海というよりも山のため、自然が多く静かな環境で暮らしたいという方に穴場の地域です。大きな緑地があるところもほしみ駅のいいところだと思います。子どもを自然の中で思い切り遊ばせることができますし、ペットを飼っている方はいい散歩コースになると思いますよ。
札幌市までの通勤のストレスを軽減させたいと考える方にはおすすめの地域です。ただ、家賃をもっと安く抑えることを検討している場合は小樽寄りの地域に住むのがいいかもしれません。

まとめ


海と山を身近に感じることができ、美味しい食べ物を格安で食べることができるのは小樽に住む一つの魅力ですね。
小樽駅〜ほしみ駅までの地域は家賃相場も格安で小樽市内の中でも穴場の地域でした。
交通の便がそれぞれの駅により若干の違いがあったため、自分がどの地域に出る機会が多いのかで住む駅を検討してみてもいいかもしれません。

格安のアパートはスマートアンドカンパニーにぜひお任せください。
評価の高い長橋エリアのマンションと戸建てをご紹介します。

タイトルとURLをコピーしました